LibreOffice 25.2 ヘルプ
Opens the XML Filter Settings dialog, where you can create, edit, delete, and test filters to import and to export XML files.
ここで言う XML フィルター とは一種の略称で、より正確には XSLT ベースのフィルター となります。
| 用語 | 説明 | 
|---|---|
| XML | 拡張マークアップ言語 (Extensible Markup Language) | 
| XSL | 拡張スタイル言語 (Extensible Stylesheet Language) | 
| XSLT | XSL 変換 (Extensible Stylesheet Language Transformation)XSLT ファイルは、XSLT スタイルシートとも呼ばれます。 | 
XHTML エクスポートフィルターを使用すると、Writer、Calc、Draw、および、Impress ドキュメントから、「XHTML 1.0 Strict」で有効な出力が作成されます。
Select one or more filters, then click one of the buttons.
このリストには、インストール済みフィルターの名前と種類が表示されます。
各フィルターはクリックして選択します。
Shiftとクリック、またはとクリック、で複数のフィルターを選択します。
フィルターを編集するには、フィルター名をダブルクリックします。
Opens a dialog with the name of a new filter.
Opens a dialog with the name of the selected file.
Opens a dialog with the name of the selected file.
Deletes the selected file after you confirm the dialog that follows.
Displays a Save as dialog to save the selected file as an XSLT filter package (*.jar).
Displays an Open dialog to open a filter from an XSLT filter package (*.jar).
Displays the help page for this dialog.
ダイアログを閉じます。